部活動紹介
三郷高校には
運動部10 文化部9 計19団体が活動しています。
 
各部活動には掲示板があり、大会結果、活動状況を更新しています。
生徒会活動も活発に行っています。
部活動見学のしかた

あなた :三郷高校へ電話する。 048-953-0021
三郷高校:「はい、三郷高校です。」
あなた :「〇〇中学校3年の△△と申します。部活動見学の件でお電

      話させていただきました。〇〇部の◇◇先生をお願いします。」
三郷高校:「はい、〇〇部顧問の◇◇です。」
あなた :「〇〇中学校3年の△△と申します。〇〇部の見学をしたいのですが…」
三郷高校:「希望日はありますか?」
このあとは、顧問の先生と調整の上、見学日を決定してください。

必ずメモを取りましょう。
● 見学日 〇月〇〇日(〇)〇〇時~
● どこへ行けばよい?
● 持ち物は?

現在、見学を受け付けている部活動と顧問名 

部活動名 顧問名 部活動名

顧問名

野球  高木(たかぎ)  吹奏楽  滝田(たきた)
サッカー  西田(にしだ)  軽音楽  中嶋(なかじま)
陸上競技  武田(たけだ)  書道  田中(たなか) 

バスケットボール

 古野(ふるの)  アート  寺岡(てらおか)
バドミントン 藤井(ふじい)  コンピュータ  髙篠(たかしの)
テニス 仲川(なかがわ)  ボランティア  立澤(たつざわ)
卓球 松本(まつもと)  家庭科 大熊(おおくま)
剣道 小井(こい)  放送 今野(こんの)
バレーボール 中尾(なかお)  茶道 川俣(かわまた) 
ハンドボール 大澤(おおさわ)    

 

部活動見学のしかた.pdf

新着(活動報告)
6月1日(日)  高校放送コンテスト兼NHK杯埼玉県東地区予選会  会場:春日部高校音楽ホール  アナウンスの部に2名参加しました。   6月8日(日)  こしがやエフエム開局10周年記念  ハテルマシキナ輪読公開収録に2名参加しました。  6月8日(日)12:00から86.8MHzオンエアー  
ブログ
05/12
部活動
報告事項
令和7年度学校総体バドミントン大会東部支部大会の結果報告です。 本大会で、3年生が一区切りとなります。 4月18日(金)興業アリーナ久喜にて団体戦が行われました。 第3シードの栗橋北彩高校と対戦して、0-2で敗戦しました。 5月6日(火)個人戦ダブルス 5月9日(金)個人戦シングルスが行われました。 2年生と3年生も頑張りましたが、初戦敗退と苦しい結果となりました。また1年生が4回戦まで勝ち進みました。4回戦で敗戦をしてしまいましたが、1年生で上級生に交じって少し結果を出せたことは今後の大会での自信につながると思います。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンタ
1 0 1 8 8 4