2014年7月の記事一覧
学校案内を更新しました
ニュースレターを更新しました
平成26年度学校説明会のご案内
第1回学校説明会は8月1日(金)に開催します。
※ホームページによる申し込みの受付は、7月30日(水)までです。
それ以降の申し込みは、電話でお問い合わせください。
℡048-953-0021
☆学校説明会の内容はこちらをクリック
善行表彰が行われました
7月18日(金)1学期終業式において、2年古川彩乃さんによる善行に対し、校長先生が表彰をしました。
古川さんは、5月16日(金)雨の中、市内のコンビニの駐車場で赤ちゃんを抱いている女性に声をかけ傘を貸しました。
後日、その女性は本校を訪ねて下さり、感謝の言葉を述べてくださいました。
本校には、良いことを行った生徒や成績の伸びた生徒を表彰する制度があります。
県硬筆展で表彰されました
6月28日(土)、29(日)、コスモアリーナふきあげ(鴻巣市)において、埼玉県硬筆中央展覧会が開催されました。
本校からは7点の作品が出展され、2年生が特選賞を受賞しました。
7名は、本日の終業式で、全校生徒の前で表彰されました。
非行防止の講演会が行われました
十分に理解し、それらを回避する力を身につけ、少年犯罪を未然に防ぐため、
「非行防止教室」が行われました。
高校生感動体験プログラム
1学年全員で、学校周辺と国道298号線側道の清掃活動を行いました。
生徒たちは汗をかきながらも元気にゴミを拾っていました。
いつも通っている通学路ですが、たくさんゴミが落ちていることに気が付いて驚いている生徒もいました。
今後はこのような活動以外でも、積極的にゴミを拾えるようになるといいですね。
社会貢献活動担当より
初めての活動は、学校近隣にある国道沿いの清掃をおこないました。
最初は前向きでない気持ちの生徒も見受けられましたが、仲間と活動するうちに競い合うように多くのゴミを拾うような生徒の姿も見ることができました。
また、活動中にも地域住民の方からの感謝の言葉をいただくことがあり、その言葉に笑顔で答える姿を見て生徒たちの達成感を感じることができました。
進路状況のページを更新しました
※「昨年度進路実績」をクリックしてください。
平成25年度指定校推薦一覧を「指定校推薦一覧」のページに掲載しました
※「指定校推薦一覧」をクリックしてください。