2020年6月の記事一覧
部活動仮入部期間が始まりました!
通常登校再開に伴い、三郷高校の部活動も段階的に再開となりました。
各部活、入念な新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じながら、活動を行っています。
併せて、1年生の仮入部期間も始まりました。期間は6月22日~7月14日です。
7月15日の一斉部活動に向けて様々な部活動を体験し、本入部する団体を決めてください。
そこで、本校のHPに『部活動紹介』ページを新設いたしました。活動中の画像や動画もアップしていますので、ぜひ参考にしてください。
1年生科目選択説明会を実施しました
分散登校の最終日(6/19)、1年生対象の科目選択説明会を実施しました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、真剣に聞いておりました。
通常登校の開始について
令和2年6月19日
保護者 様
埼玉県立三郷高等学校長
通常登校の開始について(通知)
入梅の候、保護者の皆様には益々御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、埼玉県教育委員会からの通知により、6月22日(月)から通常登校を開始することとなりました。
つきましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながらの登校について、御理解・御協力の程お願い申し上げます。
記
1 通常登校について
(1)始業開始 8:40とします。
(2)50分×6時間授業とします。
(3)パン販売が中止になっているため、必ず昼食を持参ください。また、熱中症防止のため、水分についても持参ください。
(4)部活動については週3回程度として再開します。
(5)原則17時を完全下校とします。
2 今後の日程について
(1)1学期期末考査 7月6日(月)~7月8日(水)3日間
(2)1学期終業式 7月31日(金)
(3)夏季休業期間 8月1日(土)~8月24日(月)
(4)2学期始業式 8月25日(火)
3 登校の判断等について
(1)引き続き、お子様を登校させるに当たって、毎日、御家庭で健康観察をお願いします。発熱等風邪の症状がみられる場合は自宅休養をお願いします。
(2)保護者の御判断で感染の不安がある等の理由により、出席を希望しない場合は、学校に御相談お願いします。
4 感染リスクの低減について
(1)登下校中及び校内の学校生活において、飛沫感染防止の観点からマスクの着用をお願いします。
(2)3密(「密閉」「密集」「密接」)を避ける行動をお願いします。
(3)手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染対策の徹底、十分な睡眠とバランスのとれた食事に心がけてください。
5 その他
(1)日程変更等がある場合には、本校ホームページに必要な情報を更新しますのでご覧ください。
(2)1学期については土曜日授業の実施は予定されておりません。
(3)その他ご不明な点は、学校までお問い合せください。
入学料・諸会費免除申請のお知らせ
埼玉県では条例により「入学料」の減免制度を設けています。また、これに呼応する形で学校徴収金のうち「PTA会費」と「後援会費」も減免制度を設けています。以下のお知らせをご確認いただき、申請対象となる方は令和2年6月25日(木)までに事務室まで書類を提出してください。
【重要】
新型コロナウイルス感染拡大等により家計が急変されたご家庭におかれましては、期日を過ぎてもご相談を受け付けております。
【1年生向けお知らせ】
◎1年生お知らせ.pdf
※入学前に、入学のしおりP13の「入学料等減免申出書」を
提出されている方は、生徒さんを通じて申請書類をお渡しし
てありますので、改めて事務室に受け取りにくる必要はあり
ません。
【2・3年生向けお知らせ】
◎2年生お知らせ.pdf
◎3年生お知らせ.pdf
※昨年度、授業料等減免決定の方は、5月下旬に申請書類を郵
送しておりますので、改めて事務室に受け取りにくる必要は
ありません。
新型コロナウィルス感染症防止対策
6月8日(月)からの授業再開に向けて、6月4日(木)、6月5日(金)にHR棟の大掃除・消毒、ゾーニングを全職員で行いました。