最新情報

2023年1月の記事一覧

【2年生】音楽授業風景

本日の音楽ではギターを使用して、全員での演奏を行いました。

自分に割り当てられたコードを弾き、それぞれが役割を持ちながらきれいな演奏を奏でることができました。

演奏の様子はこちらのリンクをクリック

【活動報告】1学年 生活委員 挨拶運動

1月17日(火)、19日(木)の2日間にかけて1学年の生活委員が挨拶運動を実施しました。また、挨拶運動に併せて本校駐輪場の整理整頓も実施しました。

 3学期最初の委員会活動として、元気良く活動することができました。大人になって挨拶が出来ていない人をたまに見かけます。今のうちからしっかり挨拶できるように継続していきます。

2学年分野別学習

1月19日(木)の総合・LHRの時間を使って、講師の方を招いての分野別学習を行いました。本格的に始まる進路活動に向け、進路別の15教室に分かれて学習しました。どの教室でもメモを取りながら話を聞く生徒が多く、真剣に講義を聞く様子が見受けられました。

親になるための学習

1月12日(木)に2年生に向けて、三郷市教育委員会青少年課にご協力いただき、親になるための学習を実施しました。

「大人になるために」というテーマにそって学習を深めることができました。

2年生の感想です

〇自分の考えていた大人とはまた違った考えをたくさん知ることができてよかった。これから大人になるために、何が大切なのかを少し理解することができたと思う。これをこれからの生活の糧にしたい。

〇自分はまだまだ子供で、大人には程遠いと思いました。年齢では来年成人で大人の仲間入りですが、自分の描く大人にはまだまだで自分はもっと目標に向かって行動しないといけないなと思いました。

 

運動部合同強化練習会

1月6,7日の冬休み中で運動部強化練習会を実施しました。

両日ともに天候に恵まれ、きつい練習でも元気よく楽しく過ごすことができました。

普段関わりがない顧問の先生、部活動生徒との交流が深まり、より一層「三郷高校 ONE TEAM」の意識が強まりました。

 

どの部活も春の学校総合体育大会に向けて準備ができています。新入生を迎えて一丸となって活躍できるようにしていきます。

今後とも応援よろしくお願いします!