2025年3月の記事一覧
令和6年度修了式について
3月24日に修了式が行われました。
校長講話では、今年度を振り返り、大きな事故や事件がなく無事に終えられたことに安堵しているとのお話がありました。また「正」という漢字についてのお話しがありました。「正」は「一」と「止」から成り立っており、「一」とラインを引いて、ここまではやってもよいが、それ以上は「止」まるという意味であり、これは、自分の都合で判断するのではなく、その場に応じて適切な判断ができることが大切であるという意味であるとういうお話をいただきました。
この日は表彰式も行われました。皆勤者や成績優秀者をはじめ、多くの生徒が表彰されました。本校からこれほど多くの生徒が表彰されることは、非常に喜ばしいことです。今年度は全体の約35%にあたる生徒が表彰を受けました。皆さん、本当によく頑張りました。
次年度からは上級生になります。自ら考え、主体的に行動できる人を目指してください。そしてこの1年間をしっかり振り返り、次年度の良いスタートにつなげていきましょう。
第48回卒業式が挙行されました。
3月13日(木)に令和6年度第48回卒業証書授与式が行われました。3年生97名が新しい舞台へ旅立ちました。
この3年間の思い出と経験を胸に、新しいステージでも頑張ってください。卒業生の今後の人生が充実し幸せなものとなるよう切に願っております。卒業おめでとう。
担当:3学年主任