最新情報

2025年4月の記事一覧

マナーアップ運動の実施について

入学式・始業式から2週間がたち、新しい学校、クラスにも徐々に慣れ始めた様子が見られます。

今回は生活委員会と生徒会が行った「マナーアップ運動」について紹介します。

2つの組織が協力し、自転車の安全運転、挨拶の励行を目的として実施しました。

小雨が降る中でしたが、朝から気持ちの良い挨拶が響きました。

コミュニケーション能力育成プログラムを実施しました!

令和7年度がスタートして3日が経ちました。

新しい生活にまだ戸惑いを隠せない生徒、新しいクラスに胸躍らせる生徒の姿が見られます。

今回は「コミュニケーション能力育成プログラム」と題し、各クラスで交流を図る学習を実施しました。

どのクラスも大いに盛り上がり、とても良いクラス開きの一環となりました。

教員研修の実施について

生徒の皆さんご入学・ご進級おめでとうございます。

本日は春休み中の先生方の様子をお伝えしたいと思います。

「教育相談」と「部活動委員会」主催で2つの研修を実施しました。

教科や学年を超えて先生方の意見等を出し合い、実りのある研修を行うことができました。

令和7年度51回入学式が挙行されました。

 4月8日(火)、166名の新入生を迎え、第51回入学式が挙行されました。

希望と不安を胸に抱きながらのスタートだとは思いますが、頑張っていきましょう。3年間は長いようであっという間です。一日一日を大切に過ごしていってください。