2025年6月の記事一覧
3年生進路行事、分野別説明会を行いました。
6月19日(木)に、大学・専門学校・企業から講師をお招きし分野別説明会を開催しました。生徒は、保育・看護・調理・観光・美容等様々な分野の希望進路に別れ、志望動機の書き方を中心にその分野で必要なことを学びました。
講師の話を真剣に聞いている姿が印象的でした。
性教育講演会を行いました。
6月11日(水)、本校体育館にて産婦人科医の先生をお招きし、生徒に向けて性教育講演会を行いました。
命の大切さや、月経の仕組み、性感染症の恐ろしさなどを教えていただきました。
自分の体に関することであり、すべての生徒にとっても大切な時間になりました。
3年生クラス対抗リレー
3年生のクラス対抗リレーの様子です。
最後の体育祭に全力を出し切った生徒たちの様子がとても印象的でした。
2年生クラス対抗リレー
2年生のクラス対抗リレーの様子です。
教員もとても熱くなっています。
1年生クラス対抗リレー
1年生のクラス対抗リレーの様子です。
最後の種目ということもあり、とても盛り上がっています。
●学校説明会情報
※ 令和7年度学校説明会は、
下記の日程で開催予定です。
第1回 令和7年 8月23日(土)
第2回 令和7年11月 1日(土)
第3回 令和7年12月13日(土)
第4回 令和8年 1月17日(土)
各回の実施時間は10時~12時(受付9時30分~)の予定です。
上記の学校説明会は完全予約制となります。
こちらのページより参加予約をお願いします。定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
なお、お電話での受付も随時承ります。ご確認ください。
過去の学校説明会でアンケートをご記入いただいた際、いくつかの質問を受けました。その回答をこちらに掲載しております。
皆様が、目標とされる学校に入学されることをお祈りいたします。
ご不明な点は、学校までお電話ください。
電話番号 048-953-0021
FAX 048-949-1028
※土、日、祝日は電話でのお問い合わせ、受付は行っておりません。
<新型コロナウィルス感染症防止に係る連絡>
<埼玉県ネットトラブル注意報>
・「インターネットで知り合った人と会うことの危険性について」.pdf
・「ネットストーカーについて」.pdf
・「インターネット上の炎上」.pdf
・「ながらスマホ」の危険性について.pdf
・インターネット上のコミュニケーションの特性について.pdf
・フィルタリングサービスを利用しましょう.pdf
・動画投稿の危険性について.pdf
・一度投稿したものは取り消せない.pdf
新型コロナウイルス感染症の陽性者となった教職員・生徒は以下のURLから報告を行ってください。
【連絡・緊急情報等】
※生徒・保護者の皆様へ
現在、緊急の連絡はありません。
※緊急時には当サイトにアクセスが集中し、閲覧できない場合があります。
※緊急情報発信用ウェブサイトを用意しました。関係者の方は事前の登録をお勧めします。
※緊急情報発信用ウェブサイトQRコード
https://sites.google.com/a/misato-h.spec.ed.jp/info/
【感染防止対策チェックリスト】
※こちらからご覧ください